2ntブログ

小説・蜻蛉(とんぼ)の記・11 

自害を恐れ、貴久の周囲からは全ての刃物が取り上げられた。


屋敷内にあるのは、先代藩主が徳川家康公より拝領した一振りだけだった。


寝間より離れた書院に置かれ、それ以上は何も起こるまいと安心していた。


大輔は、毎夜、貴久の寝室の外にいる。


無論、貴久も家中のものも知らなかった。


ただ、一番辛いときに共に居たいと思った。


蒲団に入るより、規則的な寝息が聞こえると、安心できた。


・・・遠くで衣擦れの音がする・・・


腕を動かしたのだろうか・・・?


大輔は、聞き耳を立てた。


ぎこちない音・・・何をしておいでになる・・・?


そっと障子を滑らせ、室内を伺った。


夜具からやや半身を起こして、向こう向きに荒い息が聞こえる。

「・・・何を・・・?」


月の光に照らされて、夜具から半身、腕だけでいざる貴久の手には、手入れの行き届いた小さな鋏(はさみ)が握られていた。


片手で身体を支え、一方の手で力なく喉を突こうとする。

「貴久さまっ!?」


「あっ!」


「何をなさいます!?」


揉み合って、鋏が手から零れ落ちた。


「頼む、大輔・・・頼む。見逃してくれ。」


「母上の元へ参らせてくれ。」


関連記事

0 Comments

Leave a comment